ブコメ補完

ドライでウェットでクールでホット。

成人式発祥の地「蕨市」が18歳成年年齢引き下げに関する公式見解

成年年齢が、2022年4月から18歳に引き下げられます。

選挙権も18歳からになり、成人も18歳からというのは良いとは思うのですが、気になっていたのは、2022年の成人式がどうなるのかという事。18歳、19歳、20歳が同時に成人を迎えるためです。「はれのひ」事件のような事が起きている中で18歳、19歳、20歳を同時にするとなったら、新たな問題が全国的に起こりそうです。

これについて、私の地元でもあり、成人式発祥の地の「蕨市」が公式見解を発表していました。ちなみに、蕨では第一回からの名残で「成人式」ではなく、「成年式」と呼んでいます。

成人式発祥の地である蕨市では、改正民法が施行される2022年4月以降も、20歳を対象に成年式を開催していくことといたしました。なお、18歳を迎えた成年に対しては、市長からのお祝いメッセージや年齢要件の変更に伴う制度上の周知・啓発の方法などについて、今後、検討を進めていきたいと考えています。

民法改正後の蕨市での成年式の対応について - 蕨市公式ホームページ

という事は、今まで通りって事ですね。酒もタバコもまだ20歳からだし、これによって全国的にも成人式は変わらず、20歳ということになるかもしれない。

蕨市の成年式は、終戦の翌年である昭和21年に、日本中が敗戦による虚脱状態にある中で、「次代を担う青年達を、まちをあげて激励しよう」と開催されたもので、それが全国に広がり、2年後の昭和23年、国民の祝日に関する法律で「成人の日」が制定され、国民的な行事として定着しました。蕨市では、それ以来、先人達の思いを受け継ぎ、72年にわたり、20歳を対象に「成年式」として開催してきたものであり、単に法律上の成人をお祝いするだけの行事ではありませんでした。
また、今回の民法改正によっても、18歳で、全ての権利が、現在の成人と同等に認められる訳ではなく、20歳は、引き続き、重要な節目であり続けます。更に、18歳の多くが高校3年生で、受験勉強や就職活動など将来の進路に関わる大切な時期であり、この時期に式典を開催することについては、教育的配慮が必要となります。 

民法改正後の蕨市での成年式の対応について - 蕨市公式ホームページ

 

toyokeizai.net

www.city.warabi.saitama.jp

f:id:yoiIT:20190113131247p:plain